ネクタフローとスイスアルペンハーブは、スイス ナリンペックス社の商標です。
ナリンペックス社は1958年にジュラ山脈の麓の都市ビールで生まれました。
ビールはスイスの古い歴史のある町で、美しい3つの湖があります。ビールはまた、数々の素晴しいスイス製品の中心地でもあります。
有名なスイス時計、スイスチョコレート、スイスチーズ、その他スイスの伝統工芸品などです。
これらは磨きぬかれた技により、いずれもビール周辺地方で生産されています。
スイスアルペンハーブの生産工場SAH アルペンクローター社はナリンペックス社のグループ会社です。
マーカス・グルニッヒが会社を創業しましたが、現在に至るまで家族経営の会社組織を継続しています。 ナリンペックス社はスイスのはちみつとフルーツのメーカーとして、品質面からも数量面からも中心的地位にあります。 今日ナリンペックス社は85名のベテラン社員がそれぞれの業務についています。 そして彼らは常に最良の品質を目指し、
一丸となって全力を傾注しています。
ナリンペックス社は近代的食品会社としてスイス政府食品安全機構の直接の監督下にあり、同機構の厳しい食品生産基準に準拠し生産に励んでいます。そのためにISO9001、HACCP、FSSC22000などの認証を取得し、厳格に運用されています。常に専門化学者が原料、並びに、製品の検査をしています。そして、スイスの厳格な品質基準、社内基準に合致した製品のみ、お客様向け出荷が認められます。
品質管理を厳しく実施することによって初めて高い品質の製品が継続して生産されます。そして、ネクタフローブランドをお買い上げいただいたお客様にご満足いただけることを願っています。SWISS QUALITYは言葉だけでなく、価値のある生きた伝統として息づいています。
“巣箱から食卓まで” “果樹園から食卓まで” ネクタフローブランドとスイスアルペンハーブブランドの優れた製品群
は近代的な設備で時間をかけて丁寧な方法で生産され、人々のデリケートな味覚に応えています。伝統的なスイス人の強い向上心と最新の技術がそれを可能にし、スイス国内のみならず30ヶ国近くの国々で販売されています。
ナリンペックス社の沿革
1958年 |
マーカス・グルニッヒ、スイス ビールにて会社設立 |
1962年 |
はちみつ工場竣工 |
1989年 |
フルーツ新工場竣工 |
1993年 |
はちみつ新工場竣工 |
1995年 |
ISO9001認証 |
1997年 |
IMO BIO認証 |
1997年 |
HACCP導入 |
2000年 |
スイス SAHアルペンクローター社(ハーブ製品会社)買収 |
2003年 |
ソフトフルーツ新工場竣工 |
2004年 |
スイス品質管理協会よりBRCハイレベル基準認定 |
2015年 |
FSSC22000認証 |
2015年 |
Sedex/BSCIより社会的責任基準認定 |
2023年 |
創立65周年 |